![]() |
![]() |
熱闘 今津スタジアム
この2日間は今津スタジアムで野球三昧。
まず8月8日。 午前9時半から始まった和歌山箕島球友会との対戦。 何度か対戦はしていますが強いチームです。 実はこのチームに高島市出身の選手がおられます。 たまたまですが、オヤジの仕事先にその方のおとうさんがお勤めになられて お知り合いになり、そのことを知りました。 当日久しぶりのお里帰りのようで、ご家族が応援にこられてましたし その選手ともご挨拶することができました。 途中から1番打者で出場!プレーを見ることができてよかったと思います。 ![]() 試合は3対3の同点、相手エラーでサヨナラ勝ち。 あっけない幕切れではありましたが。 ![]() この日はめちゃめちゃ暑かった。 太陽がグランドを照りつけて、グランドが光輝いている。 ![]() ![]() 下からの熱の反射で選手も相当の体力を奪われているようでした。 午後1時からは大谷大学との対戦。 大学生は人数が多いなぁ。40人くらいいたんとちがう? この試合は坂本くんが先発。 母校ですからね。3回まで0点でおさえ安定してました。 しかもここまでに満塁のチャンスが3回もあったのに、無得点がしんどかった。 4回に今戸くんにピッチャーは代わって みつすけ、まこっちゃんの連打で1点をとり、なんとか1対0 ここから太陽がジリジリ。 6回は大野君のヒットから始まり、浅野君が送り、みつすけ四球。 まこっちゃんヒットで満塁。 田上君が四球を選び押し出しで1点。 よしぞ~(福田)が死球で1点。 なおも満塁。 ここで裕次郎(大寺)のタイムリーがでて3点。 富岡君も内野安打、國友くんのセンター前でまたも満塁。 そして大野君に打席がまわってきました。四球で押し出し1点。 浅野君の犠牲フライで1点。 二死一、三塁に大野君が二塁盗塁成功し みつすけがタイムリー二塁打で2点追加。 まこっちゃんは四球で二死一、二塁。 将人がここでセンター前タイムリーで1点。 この回10点の猛攻で、時間も約1時間かかりました。 最後は園田君が締めて11対0で勝利!! よかった~!そして暑かった~! ![]() 國友くんちのわんちゃんも一緒に応援してくれてました。暑かったね~。
by nomuraneko7
| 2009-08-10 13:26
| OBC高島
|
![]() |
以前の記事
フォロー中のブログ
☆ごめんなさい☆
このブログに全く 関係ない事柄や 特定の単語を含む モノは、こちらの 判断で削除します。 ご了承くださいね。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||