![]() |
![]() |
気の緩みか、、。 夕方から今まで眠ってしまった、、。 もう寝れないよ。 昨日の続きです。 中山クラブは、実は佐藤君の古巣ということで 試合後歓談し、楽しそうでした。 けっこう強い(失礼)チームでしたね。ホームラン打たれちゃった、、。 試合の内容は、これまた、どなたかに解説して頂くとして、 ピッチャーの故障がやはり試合に大きくひびいています。 でも、仕方ない。 みんなもツラいんだし。でも、ここが踏ん張りどころです。 全メンバーが揃ったら、とてつもないチカラを出してくれる! そう、信じています。 このチームで!このメンバーでやろう! (わたしは、なにもの、、) ![]() これは、室内練習場にある バランスボールです。 乗るのがチト恐い。 そしてガンチャんこと、 岩元君の黄金のバット、、。 ネタが古くてすみません。 野球選手は使う道具ひとつに しても思い入れや愛着もあり、 とても大切にしています。 写真撮るのも、 気が引けたんだけど、 いいよと言ってくれたので 思いきって撮らせて頂きました。 とても嬉しかった。 高校生に戻った様でした。 (あぁ、はるか、かなた、、。) 次の試合では このバットが火を吹くぞ! ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-11 23:34
| OBC高島
困った。パソコンがヤバい。
今日は、携帯から送っています。 昨日は、中山硬式クラブと対戦。 負けはしたもののOBC高島の雰囲気よかったですね。 ちょっと変わってきた感じがするよ。 前夜に福村マネージャーとイロイロ熱い話をしていたところだったので 余計に思ったのかもしれませんが。まだまだ話したいこといっぱい。 でも指がしびれてきたので、限界が近い。 あともうひとつ、 そして、夕べは室内練習場で初めてカラダを鍛えました。(たいそうな、、) 岩ちゃんと福家トレーナーもやってましたよ。 詳しくは明日です。 と書いたところで パソコン君が動いてくれました、、。モデムの不具合だとか、、。 よかった!よかった! いつも酷使してすみません。 またあとでゆっくり書きます。 ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-11 11:19
| OBC高島
ゆうべはよく降りました。 おかげで、、。 今日は、冷たい風が心地いい朝でございます。 こんな日はなぜか、嬉しい!(おいおい。単純やなぁ) チームも昨日はミーティングで、 各自考えていること、これからの目標など、再確認! 建て前ではなく、ほんとう気持ちを話し合った様子、、。 (これは、わたしの推測、、。あくまでも、、。) これからは生まれ変わったOBC高島が見られると思います。 (これも、また単純やなぁ) そして、今日は、のむらおやじとOBC高島のグッズについて 企画会議(ふたりだけなんやけど、、)をやります。 面白い提案、またこんなものは?というご意見のある方は ぜひコメントお願い致します。 ![]() ウチのコ紹介します。 ほげちゃんです。 ぷぅの弟になりますが 実質的にはリーダーです。 このコも秋に生まれた野良猫の子供で 雪が降り、外では生きていくことができず、 やむなし、お風呂場の脱衣場にホームコタツを おいて、その中で育てました。 風呂にはいりにくい(もちろん)という 家族の苦情で飼うことになりました。 今でも、私を母と慕い、腕枕で寝ています。 アァ、ここでも猫バカを発揮、、。 のむらほげ/6才/男 ほげーとしているから、ほげちゃんです。 ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-09 12:11
| OBC高島
▲
by nomuraneko7
| 2006-06-08 18:01
| OBC高島
毎日、いい天気で気温もグングン上昇中! 厨房もとても暑くなってきました。 エアコンがあっても、釜を炊いたり、オーブンつけると そりゃ、もう汗がしたたります。 食材も冷蔵庫以外では、出しっ放しにはできません。 気をつけないといけない時期(いつでもですが)に突入! 本当に神経を使います。(痩せるかも、、) それもあって、ごはんのおかずには、ナマモノがだせません。 生といえば、ジュースかフルーツになってしまいます。 夏でも、煮込みはもちろん、鍋もしますよ。 一週間を考えると、 月曜日/この日はカラダの大掃除。土日の疲れた胃腸を休めます。 野菜、きのこ、こんにゃく、鶏肉などあたたかい煮込みにしています。 火曜日/さぁ今週も走り出すよ!という感じで。 お肉と野菜のバランスのとれたおかずにしています。 フルーツも忘れずに! 水曜日/今週後半へむけて、パワーを貯めます。 ここでも、お肉と野菜です。 木曜日/持続させるように! この日は魚か鶏肉にしています。タンパク質を多くとって 疲れた筋肉を癒します。フルーツも! 金曜日/明日のために、煮込み料理と、うどん、そば、そうめんなどの 炭水化物も多く摂るようにしています。 週末は、デザート(ケーキ)があります。 土曜日/この日は試合が多いです。が、 今月から土曜もごはんを作ることになりました。 やっぱし、お肉ですよね! 日曜日/ここで勝利!という方程式です。 それに加えて、100%ジュース、牛乳等も毎日飲んでいます。 そうそう、納豆も欠かさずに。 選手達は各自プロテインも飲んでるようですね。 大きな、カラダになってガンガン打っていこう! 気になるのは最近、故障の選手が多いんですよね。 かぜをひいたり、胃痛の人もいます。 選手は、カラダが資本で財産なのだから、無理せず、 いたわってほしいです。ちゃんと、病院へ行こう! 早く、治そう! 恐かったらついていってあげるよ! 私たちの体調は、これでばっちりだにゃぁ! ![]() ![]() タッピ−&ぷぅ ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-07 11:01
| OBC高島
昨日は練習がオフでした。 大家寮はとても静かです。 でも室内練習場からは、快音が響いています。 頑張るねと、声をかけると <当たり前っすよ。やるべきことをやるだけ>ときっぱり! 絶対、今度の試合は勝つよ!絶対! そして今日は朝からお客さまがみえてました。 琵琶湖畔を舞台に書かれた恋と神秘の旅情ミステリー <座禅草ざぜんそう>の作者の因幡与志男<いなばよしお>さんです。 大阪のご出身で現在は新旭にお住まいなんですが、 以前やっておりましたパスタ屋によく来て下さっていたんです。 店でも、原稿を書かれておいででした。 作家さんとは本当に知らず、いつも、きのこのパスタを召し上がっていたので <きのこのおっちゃん>と呼んでいました。<スミマセン> ![]() 昨年、出来上がった本を持ってきて くださった時は、ビックリ! そこに書かれていた<喫茶マルのママ>とは、、、。 えぇ、これって、、、。 それ以来、親しくおつきあい させて頂いています。 みなさぁん、買って下さぁい。 書店に売っています! 地元、高島市の知っているところが いっぱい出てきます。 おもしろいです! ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-06 16:41
| OBC高島
クラブ選手権は結局準優勝でした。 勝てない相手ではないのかも知れない。けど、 絶対勝つ!という気持ちが最後まで続いたチームがやはり残るのですね。 これは選手だけじゃなく、今日見にきてくれたお客さんも、 最後まで勝ちを信じて応援する。そうでありたいなぁ。 それにしても全大津野球団のマネージャーさんのヤジ、 あれもひとつも攻撃だよねぇ。 恐るべし!ムードメーカー。 OBC高島にとってまた一つ勉強になった試合でした。 わたしたちも、もっともっと、もっと応援するよ! 選手の親御さんもたくさんお見えになっていらして、、。 昨日は川原君のお父さんらしきひと、見っけ。(そっくりらしいから) 今日は、北野君の御家族と御対面。お母さん、とても美人でした。 お兄さん、北野君とそっくり! ![]() 二日とも晴天に恵まれ、またすごく日焼けしました。顔も腕もヒリヒリです。 負けた試合のあとは、何もする気がないねぇ。選手も同じだろうなぁ。 おまえはいいねぇ。風に吹かれて、、、。 ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-04 14:47
| OBC高島
▲
by nomuraneko7
| 2006-06-03 17:42
| OBC高島
やっと、落ち着きました。おとといと昨日は大津市へ講習へ出かけてました。 眠かったけど、栄養についてはとても勉強になりました。 今の仕事に役立つし、もっともっと食育について知識を深めないとね! (今日は、朝からマジモードです) そして、今から今津スタジアムにいってくるよ! 今日は、クラブ選手権といってクラブチームが戦う公式戦です。 勝てば大阪ドームらしい。 OBC高島の選手は、毎日仕事をし、夜はハードな練習をして、筋トレもし、 ゆっくり寝てないんだよね。疲れてるのかなぁ。 たまっている、いろいろなうっぷんを試合ではらすんだ! がんばれ!OBC高島! ![]() ウチの長男です。ぷぅです。 この子が最初にウチにきました。 野良猫で生まれて、 まだ目が見えないのに、 母猫が子育てを放棄し よろよろしている時に発見。 近くにある川にはまりそうで心配で心配で、、、。 その頃は猫に関しての知識はゼロでしたので、 もう、こいつは一生目が不自由なんやと、 のむらおやじは毎日自分の手のひらの上で、 ぷぅを寝させておりました。 3日ほどして動物病院で診てもらい、目薬を さしてたら何と、ぱっちり目が開いて、、! とてもかわいいぷぅちゃんになりました。 ロシアンブルーのミックスで、今は7才です。 のむらぷぅ/オトコだす! ▲
by nomuraneko7
| 2006-06-03 10:23
| OBC高島
はや、今週も金曜日。 明日から、OBC高島社会人野球チームのオープン戦が今津スタジアムで 開催されます。相手は岩手県からやってこられます。 岩手21赤べコ野球軍団、、。団、、はついてたかなぁ。ごめんなさい。 遠征費、大変だろうなぁ。ほんでもって雨がふらないことを祈ります。 翌日も開催されます。関西メディカル学院、、だったっけ、、。 こら!しっかりしろ! すんません。 のちほど、ちゃんとした情報をお知らせします。 試合経験がまだまだ少ないと思いますね。OBC高島は、、。 思いきってやって、負けても、得ることが多い試合にしてほしいし、 勝ったら、自信にしてほしい。 しんどい野球を乗り越えて、楽しい野球をしてほしいですね。 突き抜けようね。今が我慢だ!(自分にもいってます。) この時間ね。ウチの猫は、全員寝ています。今から5時くらいまで。 いごごちいいんよね。きっと。 あれっ、雨の音、、。ヤバいんじゃないッスか、、。明日、、。 ▲
by nomuraneko7
| 2006-05-26 13:19
| OBC高島
|
![]() |
以前の記事
フォロー中のブログ
☆ごめんなさい☆
このブログに全く 関係ない事柄や 特定の単語を含む モノは、こちらの 判断で削除します。 ご了承くださいね。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||