![]() |
![]() |
1
いやいや、もう、大晦日ですよ。
何してたん・・・とみんなに言われて・・本当にすみません。 選手たちもお正月休暇でそれぞれ故郷に帰って行きました。 お正月も仕事の選手は、毎年我が家で紅白を見て年を越すという恒例行事。 みんなでワイワイガヤガヤ。おせちも雑煮も食べて、お腹いっぱい! 紅白では、これからおばちゃんの星、スーザンボイルが歌います。 今年は本当にいろんなことがありました。 クラブ選手権で埼玉西武ドームに連れて行ってもらったことや 11月には目標にしていた日本選手権にも出場! 京セラドームでプレーできた思い出は、一生の宝物ですよね。 自分にとって、OBC高島の選手たちがどれだけ大切なのか よくわかった年でもあったし、元気の源だったと思います。 本当に感謝ですね。みんなありがとう! そして、これからもずっと変わらず選手たちを応援していくこと! これが2010年の抱負です。 もうすぐ発表になりますが12月末で 4年間お世話になった伊藤監督と横井コーチが退団されます。 OBC高島の新しい監督さんは、社会人野球チームのデュプロ、 帝塚山大学監督を歴任された仲村巡一さんが就任されることになりました。 仲村監督についてはこちらをどうぞ! 滋賀県東近江市出身で しかも単身赴任で大家寮に住み 昼間は企業で勤めていただき、選手と一緒にごはんを食べ、お風呂に入って 選手とともに12月はじめから生活して下さっています。 こんな監督さん、見た事ありません。ありがたいなぁ~。 来年はもう一度、このチームの意味を、そして原点を見つめて 地域密着のチームとして前進していけたらいいなぁと思います。 みなさん、どうぞ、 来年も応援よろしくお願いいたします。 ▲
by nomuraneko7
| 2009-12-31 21:02
| OBC高島
12月6日
この日は障害者就労支援事業として 湖西働きくらし応援センター主催のスポーツ交流会に参加しました。 この会も毎年参加させていただいているので 知っている方も多く、皆さんと一緒にTボールを楽しみました。 4チームに分かれて まず準備運動、体操やランニングで体をほぐします。 バッティング練習もすませて、ミニゲームの試合開始です。 ![]() ナイスバッティング!大活躍でした。 ![]() 笑い声や声援が飛び交い、サンルーフ(会場)は盛り上がります! ![]() みんな笑顔がいっぱい!。とても楽しかった! 最後はみんなと記念写真! ![]() そのあと、ひだまりで昼食をごちそうになりました。 まぁその頃から、私の腰が・・・・。 実はキャッチボールをしていて、少し前に落ちるボールをとろうとしたら 「ピシっ」と腰が泣いたんです。 不安が胸をよぎりましたが、なんとか最後まで持ちこたえられました。 でも食事が終わって椅子から立とうとしたら、もう限界でした。 すぐ病院へ直行し、治療をしていただきました。 こんな忙しいときに…と思いましたが、少し休養しろとのことでしょうし 休むことにしました。 今はほとんど支障なく生活できています。いろいろご心配ありがとうございました。 もう大丈夫です! ▲
by nomuraneko7
| 2009-12-13 12:19
| OBC高島
12月5日
毎年恒例となっている社会福祉法人 すぎやまの家 「杉山寮」さんへ 選手みんなと訪問させていただきました。 この日は私は仕事で行けなかったのですが、オヤジがカメラマンとして参加。 一年ぶりですが、寮のみなさんの元気な顔を見ることができて 選手たちも嬉しそうでした。 あたたかいお昼をごちそうになり、 ![]() ゲーム、餅つきなど一緒に楽しむことができたようです。 ![]() 手慣れていますね~。 ![]() おいしいお餅がどんどん出来ていきます。 ![]() 人気者の川村君。ず~っと手をつないでいます。 ![]() 選手のにこやかな、やわらかな表情が写真にも表れています。 つきたてのお餅をいただきながら、なごやかな雰囲気。 ![]() 心のこもったおみやげをいただきました。 ![]() みなさんで作ってくださった張り絵のタペストリーです。ありがとうございました。 ![]() みなさんからたくさんの笑顔と元気をいただきました。 私たちは来年、野球を通して、また皆さんに夢や希望をお届けできるように 一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。 来年はもっとお会いして交流を深めたいですね。 本当にありがとうございました。 おみやげにいただいたお餅は 砂糖醤油につけたり、おぜんざいにしたり、安倍川もちにしたりと 美味しくいただいています。ありがとうございました。 ▲
by nomuraneko7
| 2009-12-10 16:28
| OBC高島
12月もはや10日。ご無沙汰してしまいました。
そばフェステバルが終わってから、急に忙しくなりバタバタする毎日。 先週の土日で行われたイベントの報告もままならず 大変心苦しく思っています。というのも 日曜日のTボール教室で腰を・・・・・・。 幸いぎっくり・・とまではいかなかったので「きっくり腰」としておきます。 日曜日は、そのまま病院へ。 立ち上がることも座ることもままならず、 どうしたものかと思いましたが、なんとか日にち薬で今日まで来ました。 寮のごはんもオヤジに大変負担をかけてしまいましたが 問題なく作ってくれました。私はただ、いてるだけ・・・。ほんとに申し訳ない。 やっと今日からパソコンにむかい、せっせと書いております。 選手たちは自主練習。自分の体のケアや筋力アップに励んでおります。 新しいトレーナーの方も来られ、いろいろと相談しているようですね。 寮のごはんもみんなが一斉に食べてくれるので、早くかたつくし ワイワイと、にぎやかさが戻ってきました。 それではまた明日にでもイベント報告をさせていただきます。 ▲
by nomuraneko7
| 2009-12-09 15:37
| OBC高島
1 |
![]() |
以前の記事
フォロー中のブログ
☆ごめんなさい☆
このブログに全く 関係ない事柄や 特定の単語を含む モノは、こちらの 判断で削除します。 ご了承くださいね。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||